top of page
shishira-シシラ-
はり灸治療院 大船
検索


割って混ぜてチンするだけ!簡単茶碗蒸し
簡単だから 忙しい朝や食欲がない時、病中病後にも胃腸をいたわる優しいレシピ 低糖質で高タンパクレシピだから ダイエット中でも美味しく食べられる レンチン茶碗蒸し! 【食材の薬膳効果】 ✔️卵.....身体を潤す作用があります。血を補う働きがあり不眠やめまいの改善にも...
shishiraはり灸治療院
2021年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


鍋つゆは買わない!ふんわり卵のとろみ鍋
鍋の季節はスーパーではたくさんの鍋つゆが並んでいますね! ですが、もう鍋つゆは買わない! つけだれのポン酢もいらない それでもものすごく美味しい鍋ができちゃいます 冷えた身体も とろみでポカポカ スープまで全部飲み干してしまうくらい美味しいですよ 【食材の薬膳効果】...
shishiraはり灸治療院
2021年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


足のむくみや冷えに効果的!セルフマッサージ法
寒くなってくると血行が悪くなり、足のむくみや末端の冷えがきになるという方も多いのではないでしょうか? 足の冷えは放っておくとさらなる循環不良を引き起こし、慢性的な冷えになってしまいます。 だけど足全体をマッサージするのはセルフケアでは大変ですよね...
shishiraはり灸治療院
2021年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


大人も子供も大好き!チーズポテトボール
ジャガイモは気を補い元気にしてくれる食材! 古くなってちょっとシワシワになってきたポテトでも作ることができます 熱々はチーズがとろけてとっても美味しいですよ 【食材による薬膳効果】 ジャガイモ.....気を補い元気にしてくれる食材 チーズ......肺や腸に潤いを与える作用...
shishiraはり灸治療院
2021年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


老化防止に!ホタテとかぼすのカルパッチョ
新鮮なホタテはせっかくなので、火を通しすぎないカルパッチョで お酒のおつまみにもなる簡単カルパッチョ 高タンパクで低糖質なので、ダイエット中でも罪悪感なしで 美味しく食べてください 【食材の薬膳効果】 ホタテ......腎陰を補い体を潤し老化防止にも。肝機能を強化しする作用...
shishiraはり灸治療院
2021年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:198回
0件のコメント


肩こり ・寝違えに!このツボ
✔️スマホやPCで肩が辛い、 ✔️寝違えて首が痛い そんな方ににオススメなのが 【手三里】 てさんり 腕にあるツボ 肘を曲げたときにできる腕の外側のしわから 指3本分下 肩こりや、寝違えのほか、五十肩や四十肩と言われる肩周囲関節炎にも効果が期待できます。...
shishiraはり灸治療院
2021年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


美味しく食べて風邪予防!簡単しみしみ豚バラ大根
旬の大根を使った子供にも大人気の豚バラ大根! 白菜・豆腐・大根は 「養生3宝」と言われ 滋養強壮や体力や免疫力を高めてくれる食材です✨ 【食材の薬膳効果】 豚肉.......気血を補う作用、身体を潤す作用、強い疲労回復作用 大根.......健胃作用、解毒作用、風邪の予防に...
shishiraはり灸治療院
2021年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


薬効たっぷり!つるっと水餃子
美味しく薬膳! デトックス効果の高い食材を使って カラダとココロを整えます 【食材の薬膳レシピ】 豚肉.....気血を補う作用、身体を潤す作用、強い疲労回復作用 おから.....胃腸の調子を整えます。利尿作用でむくみの改善も ねぎ......身体をを温め風邪の初期にも効果的...
shishiraはり灸治療院
2021年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


質の高い睡眠に!不眠の特効穴
✔️寝つきが悪い ✔️寝付いても何度か夜中に目が覚めてしまう ✔️夢を多く見る ✔️寝起きがスッキリしない 当てはまる事がありますか? そんな方にオススメなのが 【失眠】 しつみん 足裏で、かかとの真ん中 不眠の特効穴と言われるツボです 睡眠の質が改善されると...
shishiraはり灸治療院
2021年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


キノコの旨味!身体が潤うバター醤油パスタ
バター醤油がキノコの風味とベストマッチなレシピ 身体を潤す食材をたっぷり使って 美味しくカラダとココロを整えます! 【食材の薬膳効果】 ✔️豚肉.......気血を補う作用、身体を潤す作用、強い疲労回復作用 ✔️エリンギ.......血や津液を補い身体を潤します...
shishiraはり灸治療院
2021年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


最高の入浴法
寒くなってくると、シャワーではなく湯船に浸かってゆっくり体を温めたいですね。 冬は腎の季節、腎は生命の源で、身体を強壮すると言われています 腎は冷えることを嫌います。 そのため、 入浴は手軽に全身を温める事ができて、とても効果の高いセルフケアです。...
shishiraはり灸治療院
2021年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


カラダを潤し腸活にも!とろけるロールキャベツ
寒くなってくると温かい料理が美味しいですね キャベツも煮込むことで甘みが増し、思わず家族が笑顔になるレシピ 中に包むタネにもココロとカラダが喜ぶ食材をしっかり入れ込んで 美味しくしっかり整えましょう 【食材の薬膳効果】 キャベツ......胃腸の調子を整える作用、気血を補う...
shishiraはり灸治療院
2021年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


激ウマ焼きおにぎり
冷凍おにぎりを買うのもいいけど、少しだけ手間をかけて作った焼きおにぎりは最高です✨ 休みの日に沢山作って冷凍しておいても便利! 具材も自由に入れて楽しんでみてください✨ 【食材の薬膳効果】 白ごま.....身体を潤す作用、肌の乾燥や便秘に効果的...
shishiraはり灸治療院
2021年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


精神不安を緩和するツボ
誰にでも不安になったり、落ち込んだり、イライラしたり、、、 ありますよね。 そんな時にオススメなのが 【内関】 ないかん 手のひらを上にして、手首のしわから指3本分上 拳を作った時に浮き出る2本の筋の間です 【オススメの押し方】 ✔️ゆったりと座るか、あぐらをかいて座ります...
shishiraはり灸治療院
2021年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


身体を潤す!れんこん のスパイスカレー
レンコンのシャキシャキした食感がスパイスカレーにも合う 身体を潤す作用の食材と、気の巡りを良くするスパイスの組み合わせで、ココロとカラダが整うレシピ レンコンは寒性の食材で身体を冷やす性質がありますが、身体を温め潤す作用のある食材たちと組み合わせることで、鬱々した気分をスッ...
shishiraはり灸治療院
2021年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ニキビや吹き出物に!鳥ごぼうの炊き込みご飯
清熱作用といって体の熱を冷ます効能のあるごぼうをたっぷり使って、 ニキビや炎症を鎮め、便秘の改善にも効果が期待できます。 温性の鶏肉を一緒に使うことで、体を冷やしすぎることがなく、気を補い免疫力を高めてくれるレシピです ごぼうも柔らかく炊き上がるので、子供もパクパク食べてく...
shishiraはり灸治療院
2021年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


更年期やPMSの症状に!さっくりフワフワながんもどき
意外と簡単にできるがんもどき 作りたてのさっくりフワフワ感は最高です 更年期やPMSなどの不定愁訴はホルモンのバランスによるもの、 カラダとココロが喜ぶ食材をたっぷり混ぜ込んで 美味しく食べてケアしましょう 【食材の薬膳効果】...
shishiraはり灸治療院
2021年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


気血のめぐりを改善!スパイス香るタコライス
簡単に作れて、子供も大喜びなタコライスレシピ スパイスやライムなど気血を巡らせる食材や、エイジングケアにぴったりの食材を豊富に使用しているので、食べてキレイになれる嬉しいごはん 玄米や雑穀を混ぜた玄米にしても栄養価が増して、とってもおすすめ!...
shishiraはり灸治療院
2021年11月20日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


カラダを潤す!高野豆腐のふんわりベジつくね
中医学で腎は生命の源とされています。 黒い食材は人気を補い老化防止にとても効果的。 ヨーグルトを入れることでコクが出て、ふんわりと仕上がります。 柚子胡椒をつけて食べても美味しいですよ! 【食材の薬膳効果】 高野豆腐.......カラダを潤す作用。カラダの熱をとる作用...
shishiraはり灸治療院
2021年11月20日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


繰り返すニキビや吹き出物のセルフケアのツボ
曲池 (きょくち) 体の中にこもった熱をさばく効果があります。 そのため、湿疹や皮膚炎、ニキビや吹き出物に効果的 自宅でのケアでは、指で押して刺激するか、 お灸を使って刺激を入れてあげることがオススメです。 また、繰り返すニキビや吹き出物には様々な要因が重なっていることも多...
shishiraはり灸治療院
2021年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page