top of page

ここ激痛は老化のサイン!?




足の内くるぶしの辺りには腎経のツボが集まっています。

中医学で腎は「生命力の源」と言われ、

腎精を蓄え、成長や、生殖、水分代謝、毛髪や、膝腰、耳や、歯、

骨などを養っていると言われています。

五臓の中でも腎はとても重要な働きをしていますが、

加齢や過労などで、腎の機能は衰えていきます。


その為、腎の経絡や、腎経のツボをマッサージしたり、お灸をしたり

ケアをしてあげることが、

アンチエイジングや、加齢による不調を改善するセルフケアになります。

内くるぶし側の踵の辺りを少し強めに押したり、マッサージしてみて痛みを感じる場合は、1度だけではなく毎日少しの時間でもいいので

ほぐしたりお灸をする時間を作ってみてください。


必ず変化を感じることができると思います!






閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page